こんにちは! 酒田の社会保険労務士 村西です。
本日、久しぶりに体重計に乗ってみました。
「運動皆無かつ好き嫌い全開のやりたい放題の食生活で増えてるだろうなあ・・・」
えーっ、若干体重が減っている。
この歳で体重減少はちょっと心配です。 なんで好き放題の食生活で痩せるんだ?
加齢による変化か?
考えてみれば、好きなものといっても、加齢によって変化しています。
例えば、私の場合は肉をほとんど食べなくなりました。 若いときは牛のステーキとビールは毎日でも飽きないと思っていたし、パスタに大量のチーズを振っていました。
ビールは今もそうですが、肉やチーズは今はもういいや。
ピスタチオ効果か?
そして、好きなものといえば、最近はおつまみのピスタチオです。
毎日近所で購入していましたが、これすら面倒になりアマゾンで1Kg購入し、毎日ポリポリ食べています。 これは高カロリーではないでしょうか? 調べてはいませんが。
これでも体重減少・・・
ひょっとして、ピスタチオって本当はダイエット食品ではないか?