こんにちは! 酒田の社会保険労務士 村西です。
昨年パソコン環境を一新したのですが、そのとき、このホームページを作成してくれた会社の社長様に相談しました。
パソコンを新しくするだけなら〇〇電機などの量販店でもいい訳ですが、購入後のアフターなどを考えると、やはり地元の専門業者さんに頼みたかったのです。
とはいえ、そのような業者の方と付き合いもなく、誰に相談していいか分かりませんでした。
そこで、その社長様に相談したのですが、やはりそれは正しかったと思います。
その社長様も地元でサービスを行っているので、地元の業者さんを紹介してくれました。
まず、事務所に来ていただき、こちらの必要とするものを伝えると、早速ニーズに合ったものを的確にそろえてくれました。価格も良心的です。
それ以来、デジタルに関する困り事はすべてお願いしています。
先日、顧問先様がうっかり重要な個人情報を、通常の電子メールで当事務所に送信して頂いたようでした。
そのメールはきちんと当事務所に届いてはいたのですが、より漏えいのリスクがないよう専用のサーバーを用意しているのでそちらに送信して頂く書類だったのです。
お互いにその場合も想定したセキュリティは構築してあるので問題ないはずですが、その通常のメールに添付された重要書類を完全にPCから削除する必要はあります。
メール本文を削除せずに添付書類のみ削除したい訳です。
いろいろ試しましたが、私にはできませんでした。そもそもそれは可能なのか?
そこで、今回も業者様にお願いです。
すると、やっぱり方法があるとのことで、連絡を頂き無事に解決です。
やっぱり専門家ですよ。
しかも、電話でたらい回しにされるとか、不在がちで電話に出ないとかでなく、いつでも連絡が取れることが大事だと思います。私はこれでいつも助かっています。
ですから、私も労務管理の専門家として、必要なときいつでも連絡のつくこと、ピンポイントの解決ができるアドバイスをすることを目指しております。
商売上手でなくてもいい。
それが、士業を含み専門サービス業ではないでしょうか?