こんにちは! 酒田の社会保険労務士 村西です。
DocomoからiPhoneが出たときに、Facebookやりたくてこれを買いました。
やってみれば何とかなるだろと。
いろんな機能が付いた携帯電話だろと・・・。
iPhoneは電話じゃない!
私にとって初めてのスマホです。
Facebookどころか、アプリって何?
ダウンロードとかインストールって、パソコンのことでしょ?
なんで電話にインストールなの?
宝の持ち腐れ
何ともったいない!
Docomoショップに買いに行ったとき、在庫がこれしかないもので・・・。 と、よりによっていちばん高い機種を買ってしまいました。
今では、それが何だったのかも覚えていません。 CとかSとか、その中の容量が一番多いとか、店員さんが言っていたと思います。
今の若者はすごい!
こんなものを今の若者は生活の一部のように使っていると聞きます。
私のようなおじさん(私だけかも)は、文章をタップ? では打てません。
電話とパソコンが一緒になったら、両方使えなくなってしまいます。
Eメールは毎日業務上使用しますが、ケータイでメールなどしたことはありません。
今の若者はすごいなと思います。