こんにちは! 酒田の社会保険労務士 村西です。
今日は暑いので近所の自販機に冷たいジュースを買いに行きました。そしたら帰りにお巡りさんに会って「この前はお邪魔しました。」と言われ、誰? そういえばあのときのお巡りさんかと思い、一応軽くあいさつしました。最近配属されたそうで、なんだか信用金庫の新人営業の人みたいだな。
戻ったら戻ったで、今度は仙台から年金機構の職員さんがやって来て、誤配送の書類を回収しに来たと言います。確かに事前に電話がありました。
たくさんあるんですか? そうなんですよと、リストを片手に確認しています。紙申請の先生に郵送するところ、誤ってうちに来たみたいです。みんな大変だな。
他にも何件か来客もあり、少し忙しかったです。
それはそうと、昼にYahoo!ニュースを見ていたら「北海道で一番かっこいいナンバープレートは?」みたいな、どうでもいい記事がありました。見てたら、一位が札幌、二位が室蘭だったと思います。あとは覚えていませんが、それただの地名だろ。
それで思い出したのが、昔、庄内ナンバーで大学に行ったら、友人に「庄内って米のイメージしかない。」と言われたこと。どこの人か忘れましたが、庄内って米のイメージなのかと少し驚きました。庄内の次には「米」があって「庄内米」なのでしょう。ブランドじゃん!
ナンバープレートを「庄内米」にすれば良いのに。と昔から思っていたところ、似たような発想なのかご当地ナンバーを今やっていますね。山形ならイラストにサクランボとか。
全国の人と話をしましたが、庄内は意外と知られていました。山形というと「伊達政宗」の県ですよねとか「関東ですか」とか、よく分からない返答もありましたが、庄内というと「山形ですよね。」場所は分からないけど。