こんにちは! 酒田の社会保険労務士 村西です。
雇用調整助成金の特例措置を来年2月末まで延長するそうですね。これって、延長に次ぐ延長なのですが、個人的に思うのは、もう元に戻せないんじゃないかなということ。
この助成金は普段は結構ハードルが高いのですが、台風とか震災とか災害があったときにそのハードルをその都度レベルに合わせて段階的に下げるのが特徴です。
おそらく、今回ここまでハードルを取り除いた例は過去にないと思います。しかも長期に及んでいく模様なので、大丈夫かなと感じています。思えば、6月くらいに終了する予定の緊急措置だったはず。
関係ないのですが、先日、ビートたけしのTVタックルの2月放送分をビデオで観ました。この番組は好きで毎週録画しているのですが、何となく当時の内容が知りたくて再生しました。
そうしたところ、当時出演した専門家がマスクは効果なしと言っていたことに驚きました。空気感染もしないとか。本当にそこまで未知のことだったんだな。
中国武漢への渡航歴から、湖北省だったかそのエリアの渡航歴を調査するよう範囲を拡大とか言っていた頃です。
平穏だった去年の年末が懐かしい。
まるで昔の人が戦前の平穏な暮らしを思い返すかのような感覚になりますね。