社会保険労務士の世代間格差

2022年5月13日

こんにちは! 酒田の社会保険労務士 村西です。

最近はずーっと年度更新のデータ作成をしています。電子はこれができるから非常に便利です。紙申請の時代は行政から顧問先様に郵送で紙が届き、それをもらいに行ってからでないとできなかったので。

厚生労働省の電子申請が始まった頃、これは高齢者に普及すると言われていました。理由は自身の移動が苦になるから。

私が勤務だった頃がその時代だったので「うちも電子申請にしましょう!」と所長に言ったらこれを理由に拒否された記憶があります。

ところが今どうなったでしょうか。高齢者ほど使っていないと思います。

先日、大変年上の先輩社労士の先生と話したとき、電子申請を一切使っていないと聞きました。

行政手続きだけが社会保険労務士の仕事ではありませんが、マジかとちょっとショック。知識と紙とペンだけで仕事しているのか。

確かに、電子申請はこれらのほか運用コストが必要です。プログラムやネットワークの知識も必要です。でも、それらは自社になくとも外部と契約すれば済むことだと私は考えます。つまりコストの問題。

私は平成20年に登録しましたが初めからそれらの契約をしました。やっぱりその辺の感覚に世代間の違いが大きいようです。

 

 

↓酒田・鶴岡・庄内のブログはこちらからも↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
鶴岡情報酒田情報庄内情報

コメントを送る

あおば労務管理事務所へのお問い合わせはこちら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA人事労務管理になんとなく不安…そんなとき、迷わずご相談下さい!

お電話・お問い合わせフォームにて、ご相談を承ります。

お気軽にお問い合わせ下さい。

フリーダイヤル 0120-31-9928

表記しておりますフリーダイヤルは【山形県内のお客様のみ】の
ご利用(携帯も除外)とさせていただきます。

TEL 0234-31-9928

県外・携帯電話からのお問い合わせはこちらへお願いいたします

お問い合わせフォームはこちら