こんにちは! 酒田の社会保険労務士 村西です。
山口県の町役場がコロナ給付金4630万円を間違って1人に給付してしまったニュースですが、どうしても腑に落ちないことがあります。
まず、ミスを起こした職員になぜそんな権限があったのか。酒田市よりも人口の少ない小さな町で、そんなあり得ないミスがどうやって起こったのか不思議です。
前回の10万円給付のときは間違いを起こしていないのに今回は違ったことをしたから間違った訳です。なぜそんなことをしたのか。前回のときにはいなかった職員だったら、なおさらなぜそんな権限があったのか。引継ぎもなく公金を扱わせるのが役場の感覚なのか。
しかも、振り込んだ相手はそのままネコババしてしまうような激レア町民。そんな人に偶然当たったのか。しかも全額使い切るってそんな度胸まで持ち合わせる。24歳でそれできる人はまずいない。
そこで役場は氏名公開。返還の可能性もあったのに公共機関としてそれやって良いのか。町長が「犯人探しが始まっている。」と言っていましたが、先に犯人扱いで公開してどうする。そのため犯人は逃走。
ネコババマネーの使い先がネットカジノで、スマホでやったらしいのですが、スマホは警察署にあると言っていましたね。だから役場と連絡が取れなかったと代理人が会見で。
また、この男を代理している弁護士さんの報酬はどうなっているのか。原資が男に処分権のない公金なら受け取れないでしょ。しかも男に資産もないから返還できないと弁護士自身が言っていたし。
今のところ、私にはみんな言うことが噛み合わないと感じます。だからマスコミが面白くネタにするのでしょう。