セミナー開催はそれ自体が目的で良いのか?

2019年12月6日

こんにちは!酒田の社会保険労務士、村西です。

先日、とある団体の担当者の方からセミナーのご依頼がありました。

酒田市内の雇用活性化に向けて、雇用拡大を目的にしたセミナーを実施しているとのことで、今回の講師をご依頼希望とのこと。

実際に企業から依頼を受けて実務を代行している私からすると、セミナー内容のとそれと私の実務がどうリンクするのか分かりませんでした。

私の行っている実務は、確実に雇用拡大になると思います。しかし、その行政的目的を目指してはいません。各企業の労使間の関係が安定することによって経営が安定することだと考えます。その結果企業の業績向上があって、これを受けてその企業の雇用促進があると思います。

改めて聞くと、採用や人材育成に関することや、とにかく経営者のためのセミナーだといいますので、それは、私のような典型的な社会保険労務士ではなく、人事コンサルタントとかそれを含む経営コンサルタント、もしくは中小企業診断士ではないかと回答しました。私はそんなテクニック知りません。

私は企業別に個別の対応をしているのであり当然解雇などもあります。別に全体の雇用拡大を求めていません。まともな労務管理ができない会社が人をいくら採用できても、採用と離職の繰り返しなのです。

では何をもってそれができていないかといえば、使用者に労働基準法すら意識がない。ということだと思います。改善はそれが先かな?

労働者が情報弱者なんてあり得ないし、むしろネットによる情報過多なので「情」で何とかするのは困難でしょうね。

労働基準法の基本もない、意識もしない、どうでもいい。そんな経営してたら離職はあっても誰も応募来ませんよ。特に良い人は。

セミナーでそんな内容をを求めていたのだろうか。論点を詰めて、それならそうと初めから伝えてくださればお受けしたかもしれません。

いろいろ考えたり資料など準備してみましたが、時期的にこれから年末なので、賞与とか労使協定とか実務が集中します。

時間がなくて結果お断りさせて頂く結果になりましたが、私ももう少しその辺の打ち合わせできればよかったかなと思っています。あと1か月時間があればね。

単純に私の時間の問題なので、団体の活動は評価できますよ。本当。

 

 

↓酒田・鶴岡・庄内のブログはこちらからも↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
鶴岡情報酒田情報庄内情報

コメントを送る

あおば労務管理事務所へのお問い合わせはこちら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA人事労務管理になんとなく不安…そんなとき、迷わずご相談下さい!

お電話・お問い合わせフォームにて、ご相談を承ります。

お気軽にお問い合わせ下さい。

フリーダイヤル 0120-31-9928

表記しておりますフリーダイヤルは【山形県内のお客様のみ】の
ご利用(携帯も除外)とさせていただきます。

TEL 0234-31-9928

県外・携帯電話からのお問い合わせはこちらへお願いいたします

お問い合わせフォームはこちら